今年の高校入試は、徳島市内の普通科の激戦が注目されましたが、徳島県公立高校一般選抜の合格状況を見ると、定員割れしている高校でも不合格と予測されるケースがやや多く見られました。 これは、「定員割れ=全員合格」というわけでは […]
#アーカイブ: ホープスブログ
一年で最高の日、本当におめでとう!🌸
今年の高校入試も、全員合格!🌸 今年は特に市内の普通科は競争が激しく、ここ数年では見られない大変厳しい状況でした。 みんな大丈夫だと思っていても、昨晩は寝つきが悪く、、考えても結果は変わらないとわかってい […]
いよいよ明日本番✐
昨日、3月2日(日)は中学3年生の授業最終日でした✐ この1年間、受験に向けて努力を積み重ねてきた生徒たち。長いようであっという間だった日々の中で、壁にぶつかりながらも、一歩一歩前へ進んできました。そんな彼らの姿を見てい […]
学年末テストまで残り2週間!
今年の学年末テストは、例年より1週間早く実施されます。さらに、来週には基礎学力テストも控えています💦。これは1年間の学習内容を総復習する大切なテストです。そのため、今のうちからしっかり準備を始めることが重 […]
小学生の学力は習慣で決まる
「うちの子、勉強ができるようになるのかしら?」 そんな不安を感じている保護者の方は多いのではないでしょうか。 学力を決めるのは、才能ではなく習慣です。特別なことをしなくても、日々の積み重ねで子どもは確実に成長します。 で […]
Instagramを開設しました✐
ホープスは開塾5周年の節目を迎えました。これまで多くの子供たち、保護者の皆様など沢山のご縁をいただいてまいりました。誠にありがとうございます。 そこであらたな挑戦としてInstagramを開設することにしました。ぜひフォ […]
「合格!」の知らせが一番の栄養🌸
今年も11名全員が志望校への合格を勝ち取りました🌸🌸🌸 3月14日は本当に感慨深い一日でした(T_T)。 城南、北高国際英語、市立、城北、科技、徳商、阿波など、皆それぞれの […]
“おこづかいを稼ごう”課外授業(第二弾)
“考えて動ける子”をもっと育てたい・・・ 昨年10月から続いているホープス小学生の課外授業で生まれた 阿波卑弥呼米の販売店 ”ヒミコメ“ 今、地元国府町では、後継者不足 […]
集中できる環境を
5年間使用してきた椅子。 背もたれは破れとほつれ、座面のクッションは固くなりましたので、生徒用椅子を新調しました☆ ふわふわで温かい(#^^#) 来年は新しい椅子で頑張ってもらいましょう♪
いよいよ初出店!! 課外授業の成果はいかに?!
小学生対象の課外授業イベント「地元のお米で学ぶ課外授業!みんなでおこづかいを稼ごう!」(←詳細はこちら過去ブログから) 12月16日㈯ いよいよ初出店の日を迎えました!! 場所は国府町府中 こうの宮 うさぎ市 於 子供た […]