今日は”時間見積”について書きたいと思います。 小中学生の皆さんは、”時間見積”という言葉を耳にしたことはありますか? “時間見積”とは、物事を完 […]
#月: 2023年9月
ママ友と久しぶりの飲み会♪
先週土曜日、娘のママ友たちと飲み会を楽しみました。ママ友といってもすでに成人した子供を持つ母親達です。子育て中は、学校のこと、勉強のこと、部活のこと、PTA活動のこと等が話題の中心でしたが、その日は子育てからちょっと離れ […]
【心の持ち方】問題解くことが勉強ではない
宿題を解いて丸付けして終わり~、、問題集を2ページした~、、、そして「今日はよく勉強したな~(#^^#)」思っていませんか? 子供たちを見て、今日も感じたことをブログに書こうと思ったら去年も同じような事を書いていまし […]
【知識の習得】ホープスにある2種類の地球儀
今日は、教室に置いている2種類の地球儀の話をします。 1. 地形を表す地球儀 一つ目は「地形を表す地球儀」。 地球の山や川、海などの地形を標高に合わせて色分けして示したもので、地勢図タイプの地球儀ともいいます。 「アフリ […]
ようやく”老眼”を受け入れた私
年齢には勝てない、とつくづく感じます。 インナーカラーを入れたり、若作りを試みても、目と肌は正直で、小さな文字や数学の問題が見えなくなる瞬間には、つい眉間にしわを寄せてしまいます((+_+))。 そんな日々を送りながら、 […]