小学4年生から中学3年生までひとりひとりの目的に応じたコースを用意しています
コース紹介
「考える力」の礎をつくります
小学校ベーシックコース
中学、高校の学習の基礎力は小学校時代につくられます。この時期により良い学習習慣や考える姿勢を身に着けておくことは、必ず中学、高校勉強に役立ちます。
ホープスでは、お子様の理解度に合わせた教材選びと授業カリキュラムを作成し、教科書の徹底理解にこだわり適度に宿題を与えながら自立学習の習慣が身につくように指導しています。
このようなお子様にオススメ
- 学習習慣を身に着けたい
- 予習と復習で理解度を上げたい
- 他の習い事とも両立したい
- 塾に通うのが初めてである
- 点数が以前より悪くなってきた
ポイント
毎授業ごとに論理的思考力を養う「考える力トレーニング」を実施。

小学校ベーシックコース
対象学年 | 小学4年生~6年生 |
対象科目 | 算数 / 国語 / 英語 |
通塾回数 | 週1回 / 週2回 / 週3回 |
授業時間 | 55分 |
月額受講費(10%税込)
週1回 | 週2回 | 週3回 |
---|---|---|
7,480円 | 10,780円 | 14,080円 |
基礎を高め、応用力を養います
小学校チャレンジコース
教科書内容の徹底理解に加え、応用力・思考力を高める演習を進めてまいります。基礎から発展レベルまで段階的に学力が身につくように指導します。
圧倒的な演習量で「できる力」を確実にします。お子様だけのオリジナルメニューです。
このようなお子様にオススメ
- 中学を見据えた勉強を本格的に始めたい
- 得意科目は伸ばし、不得意科目は克服したい
- 自立心が芽生えてきた
- 将来の夢があり、上昇志向である
ポイント
それぞれのお子様に合わせたオリジナルメニューを作成します。

小学校チャレンジコース
対象学年 | 小学4年生~6年生 |
対象科目 | 算数 / 国語 / 英語 / 理科 / 社会 |
通塾回数 | 週1回 / 週2回 / 週3回 / 通い放題(週5回まで) |
授業時間 | 110分 |
月額受講費(10%税込)
週1回 | 週2回 | 週3回 | 通い放題 |
---|---|---|---|
10,780円 | 17,380円 | 23,980円 | 26,180円 |
ホープス独自の「スパイラル学習」
中学生ベースアップコース
高校受験は中学1年生等の早い時期からの積み重ねが重要です。そのために学校では中間テスト・期末テストを実施することで、子どもたちの日頃の勉強を促しているのです。
一方で、部活動や友達関係の変化・ゲーム等で勉強に集中できないのが、この年頃でもあります。受験期を迎えてから慌てることのないよう、定期テストで確実に点数を取っていくように日頃の学習を進めてまいります。「塾」・「学校」・家庭を有機的に結び付け同じ内容を3回以上、テスト前を含めると5回以上学習するスパイラル学習で定着させます。
このようなお子さまにオススメ
- 英語・数学の基礎的理解を深めたい
- 苦手科目を早めに克服したい
- 得意科目を先取で学習をすすめたい
- 自分のペースで学習したい
- 部活動と両立したい
- 家では集中できない
ポイント
毎授業ごとに小テストを実施。宿題は小テストで合格点がとれるよう小テストで不合格の場合は、できるまで反復します。

中学生ベースアップコース
対象学年 | 中学1年生・2年生 |
対象科目 | 数学 / 英語 / 理科 / 社会 / 国語 |
通塾回数 | 週1回 / 週2回 / 週3回 / 通い放題(週5回まで) |
授業時間 | 110分 |
月額受講費(10%税込)
週1回 | 週2回 | 週3回 | 通い放題 |
---|---|---|---|
14,520円 | 21,120円 | 27,720円 | 29,920円 |
第一志望校に合格する強い決意!
中学生アタックコース
本格的に高校受験に向けて実践的な学習をします。中1・中2の苦手分野の復習~中3の学習まで学習量は膨大になります。初めての高校入試という立ちはだかる大きな壁に敵う実力と精神力を鍛えます。
不安や心配が増え、精神的な支えも必要となります。保護者の方と二人三脚でお子様の目標に向かって卒塾までサポートします。
ポイント
- 2階自習室の優先利用(平日15:30~21:30)
- 入試対策の徹底指導
- オーダーメイドカリキュラム
- 徳島県統一模擬試験の実施(年2回)
中3から入塾のご検討の方へ
空き状況にかかわらず夏休み以降は募集停止とさせていただきますので、できるだけ早い時期の入塾をお願いします。

中学生アタックコース
対象学年 | 中学3年生 |
対象科目 | 数学 / 英語 / 理科 / 社会 / 国語 |
通塾回数 | 週1回 / 週2回 / 週3回 / 通い放題(週5回まで) |
授業時間 | 110分 |
月額受講費(10%税込)
週1回 | 週2回 | 週3回 | 通い放題 |
---|---|---|---|
16,720円 | 23,320円 | 29,920円 | 32,120円 |
速く正確に読み解く力を鍛える
速読解 育成コース
文章を「読む」ことができたとしても、そこで述べられていることを正しく理解し、内容を把握できているとは限りません。文章を「読み解く」とは、言葉の意味や働き、文法などをふまえて、文章の構造を正しくつかみ、内容を理解することです。
近年、このような基礎的な読解力が低いために、教科書レベルの文章を正しく読めていない生徒たちが多くいるという調査結果も出ています。
ホープスでは、一人ひとりの読書速度に合わせた速読トレーニングを通して、文章や資料などのたくさんの情報を処理する「読む力」を鍛えます。
また、言葉の意味や働き、文章の仕組みを正しくつかみ、内容を理解する「読解力」も培っていきます。
このようなお子様向き
- テストや入試で時間が足りない
- 教科書や問題文の意味を読み取れない
- 基礎的な勉強が苦手で集中力が続かない
- 読書習慣をつけたい、読書量を増やしたい

速読解 育成コース
対象学年 | 全学年 |
通塾回数 | 週1回 / 週2回 |
授業時間 | 30分 |
月額受講費(10%税込)
週1回 | 週2回 | |
---|---|---|
ホープス生 | 4,950円 | 8,250円 |
ホープス外生 | 8,030円 | 11,330円 |
※ホープス外生は上記金額に管理費(1,980円)が含まれています。
論理的思考につながる算数脳を育み考え抜く力を鍛える
速読解 思考力 育成コース
思考力とは、問題解決の過程を考え、最適な選択肢を判断する力、これからの社会で活躍する子どもたちにこそ大切な力です。トレーニングで伸ばしたいのは、物事をさまざまな角度から見て考えをまとめる力、自分の意見を論理的に説明できる力です。
計算などのように反射的に解ける問題ではなく、よく考えないと解けない問題に取り組むことで、考え抜く力をトレーニングします。
速読解育成コースに思考力育成コースでは、複数のデータを対比させたり、多角的・多面的に捉えて考えたりする力や、平面・空間の形や動き、方向の変化を認識する力の向上を目指します。計算などのように反射的に解ける問題ではなく、よく考えないと解けない問題に取り組むことで、考え抜く力をトレーニングします。

速読解 思考力 育成コース
対象学年 | 全学年 |
通塾回数 | 週1回 / 週2回 |
授業時間 | 45分 |
月額受講費(10%税込)
週1回 | 週2回 | |
---|---|---|
ホープス生 | 6,050円 | 9,350円 |
ホープス外生 | 8,030円 | 11,330円 |
※ホープス外生は上記金額に管理費(1,980円)が含まれています。
- 表示の金額はすべて税込です。
- 入塾金は11,000円です。(キャンペーン時を除く)
- 月額授業料には管理費(小学生:1,980円 / 中学生:2,420円)が含まれています。
- 月額授業料には季節講習費・テキスト代・各種検定等の費用は含まれていません。
キャンペーン


授業時間割
ポイント
通塾回数の目安
週の通塾回数の目安は週1回につき1教科を目安にし、週2回以上(推奨: 週3回)をお勧めしています。成績を上げる大きなカギとなるのが「学校の授業はしっかり聞く」ことです。そして正しい方法でアウトプット演習をするための総学習時間の確保です。
「総学習時間」=「家庭学習の時間」+「塾での学習時間」
毎日の家庭学習時間がほとんどない生徒さんは、まず学習習慣・学習に向かう姿勢や作法を身に着けることからスタートします。
例えば、ゲームやネットサーフィン・SNSに依存しているお子様や部活動で忙しくほとんど家庭学習をしていないお子様は、当塾の週3回以上のコースをお勧めしております。
- 受講曜日は月曜日~金曜日、1コマあたり55分授業です。
- 中学生コースは2コマ連続受講のため最終開始時刻は19時30分となります。
- 授業時間以外は、空いている席で自習ができます。(中3生は2階自習室が利用可能)
- 「速読解 育成コース」は授業開始後30分、「速読解 思考力育成コース」は授業開始後45分でそれぞれ終了します。
- GW・お盆休暇・年末年始は年間休塾カレンダーに準じます。
各時間帯 在席状況(2022.5.9の週以降)
2022.5.5修正