名城100選♪ 赤穂城跡を訪れて

私の数少ない趣味の一つである「名城100選スタンプラリー」。 三連休の最終日は、兵庫県赤穂市の赤穂城跡に足を運びました。 赤穂城は平城で、天守台はあるものの、天守は築かれなかったとのこと。しかし、城内には大石内蔵助良雄宅 […]

HPのカスタマイズに挑戦!

今日は、自塾ホームページ(HP)についてお話ししたいと思います。 今ご覧いただいているHPはプロの業者さんに制作してもらい、用意された機能のみを使ってきましたが、次第に「もっとこうしたい」「ここは変えたい」という細かい部 […]

【知識の習得】ホープスにある2種類の地球儀

今日は、教室に置いている2種類の地球儀の話をします。 1. 地形を表す地球儀 一つ目は「地形を表す地球儀」。 地球の山や川、海などの地形を標高に合わせて色分けして示したもので、地勢図タイプの地球儀ともいいます。 「アフリ […]

教室の巨大なくも 。

今日起きた出来事、、、。 夕方、教室の天井に手のひらサイズの巨大な蜘蛛が現れました。ゴキブリなどの害虫を捕食してくれる存在であることはよく耳にしますが、虫嫌いの私にとっては、正直言って耐え難い状況でした((+_+))  […]