「本人がそう言っているので…」は正しい? ― 子どもの“本音”

「うちの子が“やりたくない”って言ってるので」「“行かない”って本人が言ってるので」これは、保護者の方からよく聞くフレーズのひとつです。 もちろん、お子さんの気持ちを大切にする姿勢はとても素晴らしいこと。でも、その言葉の […]

受験会場に向かう前に、ちょっとだけ🚗

つい先日、元受験生のお母さんとおしゃべりしていたときのこと。 「うちの子、受験当日の朝に、塾の前を通ってって言ったんですよ」と、ちょっと笑いながら教えてくれました。 受験会場に向かう途中、「遠回りでもいいから塾の前を通っ […]

一筋の光 ~ 反抗期からの転機 ~

~前回ブログの続き~ 小学校6年生の頃、私は反抗期を迎えました。 その時の心情は今でも鮮明に覚えています。 友人たちの楽しい休日の過ごし方に衝撃を受け、すべてに反抗的になり、勉強にも身が入らなくなりました。また、いつも楽 […]

感動の演奏会♪国府中吹奏楽部

昨日は石井中学校の体育祭に参加し、今日は地元の国府中学校で行われた吹奏楽部の定期演奏会にも生徒からのお誘いを受け、出席しました😃 国府中学校の吹奏楽部は毎年高いレベルで活躍し、今年は全国大会に出場するとい […]

石井中、熱い体育祭♪

今日は隣町の石井中学校の体育祭に塾生に招待され、生徒たちの熱い戦いを見に行ってきました(#^^#) コロナ禍明けの初めての体育祭。照りつける太陽の下、生徒たちはリレーやタイヤ取りなどの定番競技に挑みました。久しぶりに体育 […]